ホーム » 愛媛県高校偏差値ランキング » 三島高校偏差値
三島高校偏差値
2024-12-20
普通 | 商業 |
---|---|
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内46位 |
前年比:±0 県内100位 |
三島高校と同レベルの高校
【普通】:49
伊予高校【普通科】51
宇和島東高校【商業科】51
宇和島東高校【情報ビジネス科】50
弓削商船高等専門学校【商船学科】51
弓削商船高等専門学校【情報工学科】51
【商業】:39
宇和高校【生物工学科】39
宇和高校【普通科】40
宇和高校三瓶分校【普通科】37
吉田高校【機械建設工学科】39
吉田高校【電気電子科】39
三島高校の偏差値ランキング
学科 | 愛媛県内順位 | 愛媛県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 46/151 | 37/114 | 4033/10108 | 438/3603 | ランクE |
商業 | 100/151 | 76/114 | 8786/10108 | 2125/3603 | ランクG |
三島高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 |
商業 | 39 | 39 | 39 | 39 | 39 |
三島高校に合格できる愛媛県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 53.98% | 1.85人 |
商業 | 86.43% | 1.16人 |
三島高校の県内倍率ランキング
タイプ | 愛媛県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 52/122 |
商業 | 37/122 |
三島高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 0.95 | 0.82 | 0.89 | 0.23 | 0.9 |
商業[一般入試] | 1.00 | 0.93 | 0.83 | 0.13 | 0.9 |
普通[推薦入試] | 2.08 | 1 | 1.18 | 0.96 | 1.5 |
商業[推薦入試] | 1.00 | 1 | 1 | 0.98 | 1 |
愛媛県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
愛媛県 | 45.5 | 45.4 | 45.8 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
三島高校の愛媛県内と全国平均偏差値との差
学科 | 愛媛県平均偏差値との差 | 愛媛県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 3.5 | 3.6 | 0.7 | 0.8 |
商業 | -6.5 | -6.4 | -9.3 | -9.2 |
三島高校の主な進学先
高知大学 愛媛県立医療技術大学
三島高校の出身有名人
YU-KI(TRF・ヴォーカル)
今村仁美(レースクイーン、モデル)
今村好信(技術者)
古田足日(児童文学作家)
尭天義久(元神戸大学学長)
山上次郎(歌人・文筆家)
松本恭輔(元百十四銀行頭取)
森信雄(将棋棋士)
石川晋也(プロレスラー)
石黒忠(元プロ野球選手)
緒方伶香(羊毛作家)
西井利宏(ラグビー選手)
進藤純孝(文芸評論家)
三島高校の主な部活動
・フェンシング部
インターハイ:優勝2回
全国高等学校選抜フェンシング大会:準優勝1回
国民体育大会:優勝1回
・書道部
国際高校生選抜書展:優勝3回
書道パフォーマンス甲子園:優勝2回
・美術部
全日本高校デザイン・イラスト展:文部科学大臣賞1回
・簿記部
全国高等学校簿記コンクール:団体3位1回
三島高校の情報
正式名称 | 三島高等学校 |
ふりがな | みしまこうとうがっこう |
所在地 | 愛媛県四国中央市三島中央5丁目11-30 |
交通アクセス | JR東海道線「三島駅」下車徒歩20分 |
電話番号 | 055-975-0080 |
URL | http://ehm-mishima-h.esnet.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |