ホーム » 福岡県高校偏差値ランキング » 久留米大学附設高校偏差値
久留米大学附設高校偏差値
2025-09-04
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内1位 |
久留米大学附設高校と同レベルの高校
久留米大学附設高校の偏差値ランキング
学科 | 福岡県内順位 | 福岡県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 1/472 | 1/243 | 11/10108 | 1799/3603 | ランクS |
久留米大学附設高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 76 | 76 | 76 | 76 | 76 |
久留米大学附設高校に合格できる福岡県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 0.47% | 214.54人 |
久留米大学附設高校の県内倍率ランキング
タイプ | 福岡県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 |
久留米大学附設高校の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | - | - | - | - | - |
普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
福岡県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
福岡県 | 49.4 | 51.4 | 47.4 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
久留米大学附設高校の福岡県内と全国平均偏差値との差
学科 | 福岡県平均偏差値との差 | 福岡県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 26.6 | 28.6 | 27.7 | 26.9 |
久留米大学附設高校の主な進学先
九州大学 東京大学 慶應義塾大学 東京理科大学 早稲田大学 同志社大学 福岡大学 長崎大学 立命館大学 中央大学 明治大学 久留米大学 熊本大学 京都大学 大阪大学 佐賀大学 広島大学 一橋大学 東京工業大学 筑波大学
久留米大学附設高校の出身有名人
三木雄信(実業家・日本年金機構理事)
信國太志(デザイナー)
古賀篤(衆議院議員)
城下尊之(芸能リポーター)
堀江貴文(実業家・著作家、元ライブドア社長)
大家敏志(参議院議員)
孫正義(実業家)
山田パンダ(ミュージシャン、かぐや姫)
有村悠(同人作家・アニメーター・フリーライター)
服部良一(元衆議院議員)
本村健太郎(タレント、弁護士)
椎葉ユウ(ラジオパーソナリティ)
楠田大蔵(元衆議院議員)
江上忠孝(柔道家)
福嶋健一郎(衆議院議員)
蒲池光久(ファンティック代表取締役CEO、ラリードライバー)
高山博(歴史学者)
高橋精一郎(三井住友銀行常務取締役)
高田旭人(ジャパネットたかた代表取締役社長)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
久留米大学附設高校の主な部活動
・演劇部
全国高等学校総合文化祭:優勝1回
久留米大学附設高校の情報
正式名称 | 久留米大学附設高等学校 |
ふりがな | くるめだいがくふせつこうとうがっこう |
所在地 | 福岡県久留米市野中町20-2 |
交通アクセス | JR久大本線「久留米大学前駅」下車徒歩10分 |
電話番号 | 0942-44-2222 |
URL | http://www.mii.kurume-u.ac.jp/fusetsu/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 9:1 |
特徴 | 進学◎ 校則◎ |