ホーム » 佐賀県高校偏差値ランキング » 鹿島高校赤門学舎偏差値
鹿島高校赤門学舎偏差値
2025-09-04
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内12位 |
鹿島高校赤門学舎と同レベルの高校
【普通】:58
佐賀清和高校【A特進科】57
小城高校【普通科】58
鳥栖高校【普通科】58
武雄高校【普通科】59
鹿島高校赤門学舎の偏差値ランキング
学科 | 佐賀県内順位 | 佐賀県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 12/113 | 7/76 | 1816/10108 | 321/3603 | ランクC |
鹿島高校赤門学舎の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 |
鹿島高校赤門学舎に合格できる佐賀県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 21.19% | 4.72人 |
鹿島高校赤門学舎の県内倍率ランキング
タイプ | 佐賀県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 56/83 |
鹿島高校赤門学舎の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 0.97 | 0.96 | 0.83 | 1.18 | 0.8 |
普通[推薦入試] | 1.31 | 0.88 | 0.89 | 0.91 | 4 |
佐賀県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
佐賀県 | 46.4 | 47 | 45.2 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
鹿島高校赤門学舎の佐賀県内と全国平均偏差値との差
学科 | 佐賀県平均偏差値との差 | 佐賀県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 11.6 | 11 | 9.7 | 9.8 |
鹿島高校赤門学舎の主な進学先
福岡大学 佐賀大学 長崎大学 西南学院大学 熊本大学 立命館大学 長崎国際大学 長崎県立大学 広島大学 北九州市立大学 山口大学 九州大学 大分大学 下関市立大学 鹿児島大学 宮崎大学 筑波大学 東京学芸大学 東京理科大学 福岡教育大学
鹿島高校赤門学舎の出身有名人
中島俊介(東京ヴェルディバレーボールチーム選手)
今村雅弘(衆議院議員)
宮崎昭二(元プロ野球選手)
山口喜久一郎(元衆議院議長)
山口良忠(裁判官)
川内八洲男(元プロ野球選手)
平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
木原友香(エフエム福岡アナウンサー)
相川勝六(厚生大臣、厚生次官)
鹿島高校赤門学舎の主な部活動
・野球部
夏の甲子園大会:出場2回
鹿島高校赤門学舎の情報
正式名称 | 鹿島高等学校赤門学舎 |
ふりがな | かしまこうとうがっこうあかもんがくしゃ |
所在地 | 佐賀県鹿島市大字高津原462 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0954-62-4136 |
URL | http://www3.saga-ed.jp/school/edq10019/index.html |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |