ホーム » 長崎県高校偏差値ランキング » 佐世保北高校偏差値

佐世保北高校偏差値


普通
偏差値62
前年比:±0
県内14位

佐世保北高校と同レベルの高校

【普通】:62

海星高校【ステラ・マリス科】61
聖和女子学院高校【国公立科】60
大村高校【文理探究科】62
長崎東高校【国際科】64
長崎東高校【普通科】64

佐世保北高校の偏差値ランキング

学科 長崎県内順位 長崎県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 14/188 13/123 1071/10108 1799/3603 ランクB

佐世保北高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通6262626262

佐世保北高校に合格できる長崎県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 11.51% 8.69人

佐世保北高校の県内倍率ランキング

タイプ 長崎県一般入試倍率ランキング
普通 10/117
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

佐世保北高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通[一般入試]3.201.131.09-1.3
普通[推薦入試]0.874.13.970.951.7
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

長崎県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
長崎県 47.3 48 45.8
全国 48.3 48.2 49.1

佐世保北高校の長崎県内と全国平均偏差値との差

学科 長崎県平均偏差値との差 長崎県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 14.7 14 13.7 13.8



佐世保北高校の主な進学先

長崎大学 長崎国際大学 九州大学 立命館大学 熊本大学 大阪大学 長崎県立大学 法政大学 中央大学 早稲田大学 同志社大学 青山学院大学 慶應義塾大学 東京大学 京都大学 沖縄県立看護大学

佐世保北高校の出身有名人

佐藤正午(作家(直木賞受賞))
原野直也(アトラス株式会社創業者・取締役会長)
古賀幸一郎(バレーボール選手)
團宏明(郵便事業株式会社COO兼社長、日本郵政副社長、日本郵政公社副総裁)
堀田かつひこ(漫画家)
多胡聡美(テレビ佐世保アナウンサー)
大川康寛(リズム時計工業代表取締役社長・会長)
大庭宏(元プロ野球選手)
大庭清(元プロ野球選手)
小玉ユキ(漫画家)
尾崎元規(花王取締役社長・会長)
岩永勝(作物研究所所長)
峰隆一郎(作家)
村上龍(作家(芥川賞受賞))
松永真理(バンダイ取締役、I-mode開発者)
江頭邦雄(味の素代表取締役社長・会長、経団連副会長)
浮田逸郎(元プロ野球選手)
白石一郎(作家(直木賞受賞))
菅賢治(日本テレビプロデューサー)
諸岡ケンジ(ミュージシャン)

佐世保北高校の主な部活動

・バレーボール部男子
春高バレー:出場3回
全国高等学校総合体育大会:出場3回

・硬式テニス部女子
全国高等学校総合体育大会:出場5回
全国高校選抜テニス大会:出場2回

・ソフトテニス部
全国高等学校総合体育大会:出場2回

・バドミントン部
全国高等学校総合体育大会:出場1回

・体操部
全国高等学校総合体育大会:出場1回

・陸上部
全国高等学校総合体育大会:出場4回

・水泳部
全国高等学校総合体育大会:出場2回

・剣道部
全国高等学校総合体育大会:出場1回

・弓道部
全国高等学校総合体育大会:出場2回
全国高等学校弓道選抜大会:出場1回

・空手部
全国高等学校総合体育大会:出場3回


佐世保北高校の情報

正式名称 佐世保北高等学校
ふりがな させぼきたこうとうがっこう
所在地 長崎県佐世保市八幡町6-31
交通アクセス
電話番号 0956-22-4105
URL http://www8.ocn.ne.jp/~sakita/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 5:5
特徴 無し

佐世保北高校のレビュー

(1件)

もなー【在校生】
塾いらずの勉強漬けの日々

2020年01月17日
公立の中高一貫なので、学校祭の「北辰祭」は合同開催です。普通の高校にはない、中学生との一体感はとても楽しいです。
勉強は「塾いらず」です。1年生と3年生は学習合宿があります。3年生は学習合宿以外にも、夏期講習やセンター試験後の特別編成授業、授業が毎日9時限になるなど勉強漬けになります。
密度が濃い生活の中で、先生にも質問しやすくなります。本当に勉強するための良い環境が準備されています。
中学からそのまま進学した生徒が、高校から入学してきた生徒に色々と教えてくれるので、同級生に先輩がいるような得した気分です。
このレビューを2人中2人が評価しています