ホーム » 長崎県高校偏差値ランキング » 長崎北陽台高校偏差値

長崎北陽台高校偏差値


理数 普通
偏差値69 偏差値66
前年比:±0
県内3位
前年比:±0
県内5位

長崎北陽台高校と同レベルの高校

【理数】:69

長崎西高校【普通科】68

【普通】:66

佐世保工業高等専門学校【機械工学科】66
佐世保工業高等専門学校【電気電子工学科】66
佐世保工業高等専門学校【電子制御工学科】66
佐世保工業高等専門学校【物質工学科】66
長崎西高校【普通科】68

長崎北陽台高校の偏差値ランキング

学科 長崎県内順位 長崎県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
理数 3/185 2/120 232/10155 127/6541 ランクA
普通 5/185 4/120 543/10155 317/6541 ランクA

長崎北陽台高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2022年2021年2020年2019年2018年
理数6969696969
普通6666666666

長崎北陽台高校に合格できる長崎県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
理数 2.87% 34.82人
普通 5.48% 18.25人

長崎北陽台高校の県内倍率ランキング

タイプ 長崎県一般入試倍率ランキング
理数 8/116
普通 20/116
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

長崎北陽台高校の入試倍率推移

学科2022年2021年2020年2019年2018年
理数[一般入試]1.330.9-1.11.3
普通[一般入試]1.091.11-1.21.4
理数[推薦入試]3.12.30.680.81.3
普通[推薦入試]2.783.330.841.21.6
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

長崎県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
長崎県 47.2 47.9 45.8
全国 48.3 48.2 49

長崎北陽台高校の長崎県内と全国平均偏差値との差

学科 長崎県平均偏差値との差 長崎県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
理数 21.8 21.1 20.7 20.8
普通 18.8 18.1 17.7 17.8



長崎北陽台高校の主な進学先

長崎大学 長崎純心大学 活水女子大学 福岡大学 長崎県立大学 長崎総合科学大学 西南学院大学 熊本大学 大分大学 長崎国際大学 佐賀大学 鹿児島大学 立命館大学 九州大学 宮崎大学 明治大学 宮崎県立看護大学 山口大学 同志社大学 青山学院大学

長崎北陽台高校の出身有名人

中尾隼太(ラグビー選手)
出岐雄大(陸上競技選手)
品川英貴(ラグビー指導者・選手(東芝ブレイブルーパス))
小森允紘(ラグビー選手、リコーブラックラムズ)
山崎雄希(ラグビー選手、コカ・コーラレッドスパークス)
村上大記(ラグビー選手、宗像サニックスブルース)
松尾洋和(元社会人野球選手・元大阪ガス硬式野球部・投手)
林さやか(ローカルタレント)
永野諒(サッカー選手)
江藤泰彦(NHKアナウンサー)
田辺雅文(ラグビー選手、専修大)
陣川真也(ラグビー選手、神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
高谷順二(ラグビー選手、サントリーサンゴリアス)

長崎北陽台高校の情報

正式名称 長崎北陽台高等学校
ふりがな ながさきほくようだいこうとうがっこう
所在地 長崎県西彼杵郡長与町高田郷3672
交通アクセス
電話番号 095-883-6844
URL http://hokuyoudai.sakura.ne.jp
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 6:4
特徴 無し

長崎北陽台高校のレビュー

まだレビューがありません