秀岳館高校偏差値
特進 | 建設工業/テクニカルデザイン | 商業/トータルデザイン | 建設工業/インテリアクラフト | 商業/IT |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内109位 |
前年比:±0 県内119位 |
前年比:±0 県内119位 |
前年比:±0 県内137位 |
前年比:±0 県内137位 |
総合 | 進学 | 保健福祉 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
前年比:±0 県内153位 |
前年比:±0 県内162位 |
前年比:±0 県内177位 |
秀岳館高校と同レベルの高校
【特進】:44
阿蘇中央高校【普通科】46
河浦高校【普通科】42
菊池高校【商業科】42
菊池高校【普通/地域探究科】43
菊池高校【普通/未来探究科】45
【建設工業/テクニカルデザイン】【商業/トータルデザイン】:43
河浦高校【普通科】42
開新高校【特進科】41
菊池高校【商業科】42
菊池高校【普通/地域探究科】43
菊池高校【普通/未来探究科】45
【建設工業/インテリアクラフト】【商業/IT】:42
河浦高校【普通科】42
開新高校【特進科】41
菊池高校【商業科】42
菊池高校【普通/地域探究科】43
球磨中央高校【商業科】42
【総合】:41
阿蘇中央高校【総合ビジネス科】39
河浦高校【普通科】42
開新高校【特進科】41
菊池高校【商業科】42
菊池高校【普通/地域探究科】43
【進学】:40
阿蘇中央高校【総合ビジネス科】39
河浦高校【普通科】42
開新高校【特進科】41
菊池高校【商業科】42
菊池女子高校【家庭科】38
【保健福祉】:38
阿蘇中央高校【グリーン環境科】37
阿蘇中央高校【社会福祉科】37
阿蘇中央高校【総合ビジネス科】39
阿蘇中央高校【農業食品科】37
芦北高校【農業科】37
秀岳館高校の偏差値ランキング
学科 | 熊本県内順位 | 熊本県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
特進 | 109/246 | 28/76 | 6092/10108 | 2749/3603 | ランクF |
建設工業/テクニカルデザイン | 119/246 | 32/76 | 6565/10108 | 666/3603 | ランクF |
商業/トータルデザイン | 119/246 | 32/76 | 6565/10108 | 2945/3603 | ランクF |
建設工業/インテリアクラフト | 137/246 | 39/76 | 7071/10108 | 2031/3603 | ランクF |
商業/IT | 137/246 | 39/76 | 7071/10108 | 943/3603 | ランクF |
総合 | 153/246 | 48/76 | 7650/10108 | 2261/3603 | ランクF |
進学 | 162/246 | 51/76 | 8239/10108 | 2261/3603 | ランクF |
保健福祉 | 177/246 | 62/76 | 9308/10108 | 438/3603 | ランクG |
秀岳館高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進 | 44 | 44 | 44 | 44 | 44 |
建設工業/テクニカルデザイン | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 |
商業/トータルデザイン | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 |
建設工業/インテリアクラフト | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
商業/IT | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
総合 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
進学 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
保健福祉 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 |
秀岳館高校に合格できる熊本県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
特進 | 72.57% | 1.38人 |
建設工業/テクニカルデザイン | 75.80% | 1.32人 |
商業/トータルデザイン | 75.80% | 1.32人 |
建設工業/インテリアクラフト | 78.81% | 1.27人 |
商業/IT | 78.81% | 1.27人 |
秀岳館高校の県内倍率ランキング
タイプ | 熊本県一般入試倍率ランキング |
---|---|
特進 | |
建設工業/テクニカルデザイン | |
商業/トータルデザイン | |
建設工業/インテリアクラフト | |
商業/IT | |
総合 | |
進学 | |
保健福祉 |
秀岳館高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進[一般入試] | - | - | - | - | - |
建設工業/テクニカルデザイン[一般入試] | - | - | - | - | - |
商業/トータルデザイン[一般入試] | - | - | - | - | - |
建設工業/インテリアクラフト[一般入試] | - | - | - | - | - |
商業/IT[一般入試] | - | - | - | - | - |
総合[一般入試] | - | - | - | - | - |
進学[一般入試] | - | - | - | - | - |
保健福祉[一般入試] | - | - | - | - | - |
特進[推薦入試] | - | - | - | - | - |
建設工業/テクニカルデザイン[推薦入試] | - | - | - | - | - |
商業/トータルデザイン[推薦入試] | - | - | - | - | - |
建設工業/インテリアクラフト[推薦入試] | - | - | - | - | - |
商業/IT[推薦入試] | - | - | - | - | - |
総合[推薦入試] | - | - | - | - | - |
進学[推薦入試] | - | - | - | - | - |
保健福祉[推薦入試] | - | - | - | - | - |
熊本県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
熊本県 | 45.6 | 45.9 | 44.8 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
秀岳館高校の熊本県内と全国平均偏差値との差
学科 | 熊本県平均偏差値との差 | 熊本県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
特進 | -1.6 | -0.8 | -4.3 | -5.1 |
建設工業/テクニカルデザイン | -2.6 | -1.8 | -5.3 | -6.1 |
商業/トータルデザイン | -2.6 | -1.8 | -5.3 | -6.1 |
建設工業/インテリアクラフト | -3.6 | -2.8 | -6.3 | -7.1 |
商業/IT | -3.6 | -2.8 | -6.3 | -7.1 |
総合 | -4.6 | -3.8 | -7.3 | -8.1 |
進学 | -5.6 | -4.8 | -8.3 | -9.1 |
保健福祉 | -7.6 | -6.8 | -10.3 | -11.1 |
秀岳館高校の出身有名人
パブロ・ヤン・フェレイラ(プロサッカー選手)
上田隆央(サッカー選手)
与田順欣(元プロ野球選手)
中島弘美(元プロ野球選手)
九鬼隆平(プロ野球選手)
八久保颯(プロサッカー選手)
国吉佑樹(プロ野球選手)
小林秀一(元社会人野球選手、愛知学院大学准教授)
岩山寛人(サッカー選手)
有村直紀(元プロサッカー選手)
村上隆二(ラジオDJ)
松中信彦(元プロ野球選手)
松尾大河(プロ野球選手)
渡辺長助(元プロ野球選手)
石川裕起(サッカー選手)
笹原脩平(プロサッカー選手)
藤吉優(プロ野球選手)
豊永隆盛(元プロ野球選手)
車東訓(プロサッカー選手)
遠山奬志(元プロ野球選手)
秀岳館高校の主な部活動
・野球部
全国高等学校野球選手権大会:出場3回(ベスト4 1回)
選抜高等学校野球大会:出場3回(ベスト4 2回)
秀岳館高校の情報
正式名称 | 秀岳館高等学校 |
ふりがな | しゅうがくかんこうとうがっこう |
所在地 | 熊本県八代市興国町1-5 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0965-33-5134 |
URL | http://www.syugakukan.com/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 7:3 |
特徴 | 無し |