甲南高校偏差値


普通
偏差値70
前年比:±0
県内5位

甲南高校と同レベルの高校

【普通】:70

志學館高等部【普通科】68
鹿児島実業高校【文理科】72
鹿児島中央高校【普通科】68
池田高校【普通科】68

甲南高校の偏差値ランキング

学科 鹿児島県内順位 鹿児島県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 5/240 2/159 178/10155 99/6541 ランクS

甲南高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2022年2021年2020年2019年2018年
普通7070707070

甲南高校に合格できる鹿児島県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 2.28% 43.96人

甲南高校の県内倍率ランキング

タイプ 鹿児島県一般入試倍率ランキング
普通 9/152
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

甲南高校の入試倍率推移

学科2022年2021年2020年2019年2018年
普通[一般入試]1.331.481.161.51.5
普通[推薦入試]1.221.061.271.51.4
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

鹿児島県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
鹿児島県 45.8 45 47.1
全国 48.3 48.2 49

甲南高校の鹿児島県内と全国平均偏差値との差

学科 鹿児島県平均偏差値との差 鹿児島県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 24.2 25 21.7 21.8



甲南高校の主な進学先

鹿児島大学 熊本大学 九州大学 西南学院大学 福岡大学 立命館大学 鹿児島国際大学 九州工業大学 福岡教育大学 関西大学 関西学院大学 慶應義塾大学 明治大学 中央大学 長崎大学 鹿児島純心女子大学 早稲田大学 北海道大学 大分大学 九州歯科大学

甲南高校の出身有名人

鎌田要人(参議院議員、鹿児島県知事、自治事務次官)
土屋佳照(鹿児島県知事、自治事務次官)
永野芳辰(高知県知事)
南野知惠子(参議院議員、法務大臣)
国生義夫(明治乳業社長)
赤崎勇(名城大学終身教授、名古屋大学特別教授、青色発光ダイオード開発者、文化功労者、文化勲章受章者、ノーベル物理学賞受賞者)
本田親男(毎日新聞社社長、日本新聞協会会長)
宮内勝典(小説家、エッセイスト、大阪芸術大学文芸学科教授)
甲斐谷忍(漫画家)
安藤照(彫刻家)
八島太郎(絵本作家・画家、本名・岩松惇、米コールデコット賞受賞)
番匠義彰(映画監督)
有村家斉(プロ野球選手(投手、大洋ホエールズ))
徳三宝(柔道家(九段)・講道館師範)
宮下純一(北京五輪400メートルメドレーリレー銅メダル(背泳ぎ)、タレント・スポーツ解説者)
家弓家正(声優・俳優・ナレーター)
和田周(俳優)
西田聖志郎(俳優)
恵俊彰(タレント(ホンジャマカ))
今村哲裕(ゲームクリエーター)

甲南高校の情報

正式名称 甲南高等学校
ふりがな こうなんこうとうがっこう
所在地 鹿児島県鹿児島市上之園町23-1
交通アクセス JR鹿児島中央駅から徒歩10分
電話番号 099-254-0175
URL http://konan.edu.pref.kagoshima.jp/konan/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 6:4
特徴
部活○
進学○
施設○

甲南高校のレビュー

まだレビューがありません