ホーム » 山梨県高校偏差値ランキング » 巨摩高校偏差値
巨摩高校偏差値
2023-12-01
普通/理数コース | 普通 |
---|---|
前年比:±0 県内17位 |
前年比:±0 県内34位 |
巨摩高校と同レベルの高校
【普通/理数コース】:54
甲府昭和高校【普通科】55
山梨英和高校【普通科】54
山梨学院高校【特進A科】54
帝京第三高校【普通/特別選抜科】52
都留高校【普通科】54
【普通】:46
甲府工業高校【機械科】44
甲府工業高校【建築科】48
甲府工業高校【電気科】46
甲府工業高校【土木科】44
甲府商業高校【商業科】46
巨摩高校の偏差値ランキング
学科 | 山梨県内順位 | 山梨県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通/理数コース | 17/81 | 13/58 | 2664/10108 | 5949/6505 | ランクD |
普通 | 34/81 | 24/58 | 5214/10108 | 5949/6505 | ランクE |
巨摩高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通/理数コース | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
普通 | 46 | 46 | 46 | 46 | 46 |
巨摩高校に合格できる山梨県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通/理数コース | 34.46% | 2.9人 |
普通 | 65.54% | 1.53人 |
巨摩高校の県内倍率ランキング
タイプ | 山梨県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通/理数コース | |
普通 | 44/55 |
巨摩高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通/理数コース[一般入試] | - | - | - | 0.63 | - |
普通[一般入試] | 0.80 | 1.04 | 1.06 | 1.05 | 0.9 |
普通/理数コース[推薦入試] | 0.19 | 0.19 | 0.69 | - | - |
普通[推薦入試] | 1.08 | 1.08 | 0.94 | 1.09 | 1 |
山梨県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
山梨県 | 47.3 | 47.7 | 46.2 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
巨摩高校の山梨県内と全国平均偏差値との差
学科 | 山梨県平均偏差値との差 | 山梨県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通/理数コース | 6.7 | 6.3 | 5.7 | 5.8 |
普通 | -1.3 | -1.7 | -2.3 | -2.2 |
巨摩高校の主な進学先
山梨学院大学 健康科学大学 山梨英和大学 山梨県立大学 都留文科大学 神奈川大学 帝京科学大学 専修大学 山梨大学 日本大学 東洋大学 明治大学 千葉大学 琉球大学 高崎経済大学 東京女子大学 首都大学東京 前橋工科大学 上智大学 津田塾大学
巨摩高校の出身有名人
功刀義幸(元プロ野球選手)
千葉香織(ホッケー選手(アテネオリンピック以後3大会出場))
望月勝(元プロ野球選手)
河西昌枝(バレーボール選手(東京オリンピック金メダリスト))
矢崎仁司(映画監督)
矢崎健治(元プロ野球選手(広島カープ))
芦沢真矢(元プロ野球選手(東京ヤクルトスワローズ、広島東洋カープコーチ))
野澤啓佑(陸上選手)
巨摩高校の情報
正式名称 | 巨摩高等学校 |
ふりがな | こまこうとうがっこう |
所在地 | 山梨県南アルプス市小笠原1500-2 |
交通アクセス | |
電話番号 | 055-282-1163 |
URL | http://www.kai.ed.jp/ko/index.htm |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制(全日制) 単位制(定時制) |
学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |
巨摩高校のレビュー
(1件)
鬼【在校生】
本人の努力が全てを決める
2019年09月29日
3年間の学校生活や卒業後の進路がどうなるかはすべて個人の努力によって決まる学校だと思います。
普段の授業から努力して上位の評定が確保できれば指定校推薦で狙える大学も多いです。
ただ、国公立大学や難関大学を目指す人にとっては自分で努力することが多くなると思います。
校則は厳しいという生徒も多いようですが、個人のとらえ方によってかなり違うと思います。
ただし学校は何もしてくれないし校則で縛られるから学校生活は充実していないと不満のある生徒もいるようです。
しかし成績を上げるのは生徒自身であり学校はその環境を整えるだけで、充実させるかどうかは本人の努力次第だと思います。
普段の授業から努力して上位の評定が確保できれば指定校推薦で狙える大学も多いです。
ただ、国公立大学や難関大学を目指す人にとっては自分で努力することが多くなると思います。
校則は厳しいという生徒も多いようですが、個人のとらえ方によってかなり違うと思います。
ただし学校は何もしてくれないし校則で縛られるから学校生活は充実していないと不満のある生徒もいるようです。
しかし成績を上げるのは生徒自身であり学校はその環境を整えるだけで、充実させるかどうかは本人の努力次第だと思います。
このレビューを5人中4人が評価しています