山形県の県立高校偏差値ランキング 2025


山形県の県立高校偏差値の最新情報をランキングで一覧表示しています。高校受験の参考にしてください。
ちなみに山形県の高校全体の平均偏差値は「50.1」、公立平均は「51.1」、私立平均は「47.9」です。

※高校偏差値、ランクは当サイトの独自調査から算出したデータです。高校受験の合格基準の目安としてお考えください。
※公立は(県立・都立・府立・道立・国立)になります。
※当サイトに記載している内容につきましては各種機関の情報や傾向を元にした独自のデータです。情報に関してはご自身の判断でご利用下さい。

偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 県立順位 地域 ランク
70山形東高校 県立 共学 探究 2.73 141年 67~731/94位山形市 S
70山形東高校 県立 共学 普通 0.40 141年 67~731/94位山形市 S
69山形南高校 県立 共学 理数 1.98 84年 66~723/94位山形市 A
68山形西高校 県立 共学 普通 1.17 127年 65~714/94位山形市 A
68米沢興譲館高校 県立 共学 探究 1.76 139年 65~714/94位米沢市 A
67山形南高校 県立 共学 普通 1.05 84年 64~706/94位山形市 A
66米沢興譲館高校 県立 共学 普通 0.64 139年 63~697/94位米沢市 A
65酒田東高校 県立 共学 探究 1.28 105年 62~688/94位酒田市 A
63長井高校 県立 共学 普通/探究 1.78 105年 60~669/94位長井市 B
63鶴岡南高校 県立 共学 普通 0.94 148年 60~669/94位鶴岡市 B
63鶴岡南高校 県立 共学 理数 0.94 148年 60~669/94位鶴岡市 B
62寒河江高校 県立 共学 普通/探究 2.68 104年 59~6512/94位寒河江市 B
62酒田東高校 県立 共学 普通 0.50 105年 59~6512/94位酒田市 B
62長井高校 県立 共学 普通/一般 0.61 105年 59~6512/94位長井市 B
61寒河江高校 県立 共学 普通/一般 0.46 104年 58~6415/94位寒河江市 B
61山形中央高校 県立 共学 普通 1.20 79年 58~6415/94位山形市 B
60山形北高校 県立 共学 普通 1.03 97年 57~6317/94位山形市 B
59新庄北高校 県立 共学 普通/一般 0.41 125年 56~6218/94位新庄市 C
59鶴岡工業高等専門学校 国立 共学 創造工学 62年 56~6218/94位鶴岡市 C
58山形市立商業高校 市立 共学 経済 1.04 107年 55~6120/94位山形市 C
58新庄北高校 県立 共学 普通/探究 1.05 125年 55~6120/94位新庄市 C
57山形市立商業高校 市立 共学 総合ビジネス 1.42 107年 54~6022/94位山形市 C
56東桜学館高校 県立 共学 普通 1.35 9年 53~5923/94位東根市 C
56米沢東高校 県立 共学 普通 0.59 127年 53~5923/94位米沢市 C
55山形市立商業高校 市立 共学 情報 1.22 107年 52~5825/94位山形市 C
55山辺高校 県立 共学 看護 1.18 77年 52~5825/94位東村山郡山辺町 C
55酒田西高校 県立 共学 普通 0.81 127年 52~5825/94位酒田市 C
55鶴岡北高校 県立 共学 普通 1.02 128年 52~5825/94位鶴岡市 C
54山形工業高校 県立 共学 情報技術 1.39 105年 51~5729/94位山形市 D
52酒田光陵高校 県立 共学 情報 1.19 13年 49~5530/94位酒田市 D
52鶴岡工業高校 県立 共学 環境化学 0.50 105年 49~5530/94位鶴岡市 D
52鶴岡工業高校 県立 共学 機械 1.14 105年 49~5530/94位鶴岡市 D
52鶴岡工業高校 県立 共学 建築 0.82 105年 49~5530/94位鶴岡市 D
52鶴岡工業高校 県立 共学 情報通信 1.93 105年 49~5530/94位鶴岡市 D
52鶴岡工業高校 県立 共学 電気電子 0.36 105年 49~5530/94位鶴岡市 D
52鶴岡中央高校 県立 共学 普通 0.96 27年 49~5530/94位鶴岡市 D
52米沢商業高校 県立 共学 商業 1.00 123年 49~5530/94位米沢市 D
51上山明新館高校 県立 共学 情報経営 0.85 32年 48~5438/94位上山市 D
51上山明新館高校 県立 共学 普通 0.83 32年 48~5438/94位上山市 D
50山形工業高校 県立 共学 機械技術 0.90 105年 47~5340/94位山形市 D



偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 県立順位 地域 ランク
50山形工業高校 県立 共学 建築 0.64 105年 47~5340/94位山形市 D
50山形工業高校 県立 共学 電気電子 1.36 105年 47~5340/94位山形市 D
50山形工業高校 県立 共学 土木・化学 0.86 105年 47~5340/94位山形市 D
50山辺高校 県立 共学 福祉 0.38 77年 47~5340/94位東村山郡山辺町 D
50新庄南高校 県立 共学 普通 0.61 111年 47~5340/94位新庄市 D
50天童高校 県立 共学 総合 1.14 105年 47~5340/94位天童市 D
49山辺高校 県立 共学 食物 1.00 77年 46~5247/94位東村山郡山辺町 E
49鶴岡中央高校 県立 共学 総合 0.94 27年 46~5247/94位鶴岡市 E
49米沢工業高校 県立 共学 機械生産 0.46 128年 46~5247/94位米沢市 E
49米沢工業高校 県立 共学 建設環境 0.54 128年 46~5247/94位米沢市 E
49米沢工業高校 県立 共学 電気情報 0.53 128年 46~5247/94位米沢市 E
48山形中央高校 県立 共学 スポーツ 2.36 79年 45~5152/94位山形市 E
48山形北高校 県立 共学 音楽 0.00 97年 45~5152/94位山形市 E
48酒田光陵高校 県立 共学 ビジネス会計 0.39 13年 45~5152/94位酒田市 E
48酒田光陵高校 県立 共学 ビジネス流通 0.93 13年 45~5152/94位酒田市 E
48酒田光陵高校 県立 共学 環境技術 0.43 13年 45~5152/94位酒田市 E
48酒田光陵高校 県立 共学 機械制御 1.18 13年 45~5152/94位酒田市 E
48酒田光陵高校 県立 共学 電気電子 0.68 13年 45~5152/94位酒田市 E
48新庄南高校 県立 共学 総合ビジネス 0.17 111年 45~5152/94位新庄市 E
48谷地高校 県立 共学 普通 0.45 104年 45~5152/94位西村山郡河北町 E
48南陽高校 県立 共学 普通 0.61 34年 45~5152/94位南陽市 E
47酒田光陵高校 県立 共学 普通 0.86 13年 44~5062/94位酒田市 E
47上山明新館高校 県立 共学 食料生産 0.69 32年 44~5062/94位上山市 E
47新庄神室産業高校 県立 共学 環境デザイン 0.27 22年 44~5062/94位新庄市 E
47新庄神室産業高校 県立 共学 機械電気 0.64 22年 44~5062/94位新庄市 E
47北村山高校 県立 共学 総合 0.20 38年 44~5062/94位尾花沢市 E
46寒河江工業高校 県立 共学 メカニカルエンジニア 0.58 62年 43~4967/94位寒河江市 E
46寒河江工業高校 県立 共学 ITエンジニア 1.00 62年 43~4967/94位寒河江市 E
46寒河江工業高校 県立 共学 ロボットエンジニア 0.36 62年 43~4967/94位寒河江市 E
46高畠高校 県立 共学 総合 0.44 103年 43~4967/94位東置賜郡高畠町 E
46庄内総合高校 県立 共学 総合 0.61 98年 43~4967/94位東田川郡庄内町 E
46村山産業高校 県立 共学 機械 0.24 11年 43~4967/94位村山市 E
46村山産業高校 県立 共学 電子情報 0.64 11年 43~4967/94位村山市 E
46村山産業高校 県立 共学 流通ビジネス 0.43 11年 43~4967/94位村山市 E
45長井工業高校 県立 共学 機械 0.28 63年 42~4875/94位長井市 E
45長井工業高校 県立 共学 電子 0.50 63年 42~4875/94位長井市 E
45長井工業高校 県立 共学 福祉環境 0.43 63年 42~4875/94位長井市 E
44新庄神室産業高校 県立 共学 食料生産 0.43 22年 41~4778/94位新庄市 F
44新庄神室産業高校 県立 共学 農産活用 0.39 22年 41~4778/94位新庄市 F
42左沢高校 県立 共学 総合 0.38 77年 39~4580/94位西村山郡大江町 F
42置賜農業高校 県立 共学 園芸福祉 0.18 130年 39~4580/94位東置賜郡川西町 F
42置賜農業高校 県立 共学 食料環境 0.38 130年 39~4580/94位東置賜郡川西町 F
42置賜農業高校 県立 共学 生物生産 0.43 130年 39~4580/94位東置賜郡川西町 F
41荒砥高校 県立 共学 総合 1.00 77年 38~4484/94位西置賜郡白鷹町 F
41新庄神室産業高校真室川校 県立 共学 普通 0.13 22年 38~4484/94位最上郡真室川町 F
41村山産業高校 県立 共学 みどり活用 0.36 11年 38~4484/94位村山市 F
41村山産業高校 県立 共学 農業経営 0.43 11年 38~4484/94位村山市 F
40加茂水産高校 県立 共学 水産 0.31 79年 37~4388/94位鶴岡市 F
39庄内農業高校 県立 共学 食品生産 0.55 124年 36~4289/94位鶴岡市 G
39庄内農業高校 県立 共学 食品科学 0.37 124年 36~4289/94位鶴岡市 G
39新庄南高校金山校 県立 共学 普通 0.06 77年 36~4289/94位最上郡金山町 G
39新庄北高校最上校 県立 共学 普通 0.46 77年 36~4289/94位最上郡最上町 G
39遊佐高校 県立 共学 総合 0.42 98年 36~4289/94位飽海郡遊佐町 G
38小国高校 県立 共学 普通 0.13 77年 35~4194/94位西置賜郡小国町 G

本年度募集していない高校/定時制・通信高校

偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 県立順位 地域 ランク
55楯岡高校 県立 共学 普通 121年 データなしデータなし村山市-
38鶴岡南高校山添校 県立 共学 普通 77年 データなしデータなし鶴岡市-
?霞城学園高校 県立 共学 普通 1.05 28年 データなしデータなし山形市-



山形県高校偏差値のロゴマーク